スポンサードリンク

カテゴリ展開メニュー
  • 麺類(4)
  • 冷たい飲み物(4)
  • チジミ(5)
  • 焼肉(2)
  • おやつ(2)
  • 煮物(ジョリム)(2)
  • スープ(クッ)(14)
  • スープ(タン)(7)
  • ごはん(6)
  • ナムル(4)
  • おかゆ(2)
  • 煮物(チム)(2)
  • チゲ(5)
  • おかず(パンチャン)(15)
  • 基本の白菜キムチ(3)
  • キムチ(6)
  • 韓国伝統茶(9)
  • 日記&コラム(5)
韓国食材あらかると
プロフィール

くるくり

Author:くるくり
普段は韓国グルメブログを作っています。

韓国生活暦も主婦暦も10年になりました。

韓国人の夫の口にも合う、韓国料理作りを目指しています。

韓国語でご挨拶

下記は消さないで下さいね。
byやさしい韓国料理レシピ
韓国語でご挨拶(カタカナ)

下記は消さないで下さいね。
byやさしい韓国料理レシピ
日本語とほぼ同じ韓国語

下記(↓)は消さないで下さいね。
byやさしい韓国料理レシピ
お知らせ

  • FC2ブログで使える韓国語プラグインを配布中です。 詳しくはこちら
  • 最近不定期更新のため、コメントはこちらの方にお願いいたします。
  • ランキングに参加しています。このブログがお役に立ちましたら応援宜しくお願い致します。

参加ランキング
RSSフィード
ブックマーク


「実はこんなサブブログを持ってるんです」
FC2ブログのトラックバックテーマで

「実はこんなサブブログを持ってるんです」



というお題があったので、 今回は私のサブブログの紹介をしてみたいと思います。

実は人気ブログランキングに登録しているだけでも13個 ブログを持っています。

“「実はこんなサブブログを持ってるんです」”の続きを読む>>
スポンサーサイト



日記&コラム | 【2007-02-05(Mon) 13:10:19】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
婦女会のお料理教室に行ってきました
数日間風邪で倒れていました。

いつまでも寝てるわけにも行かないと思って
今日は銀行に行ったり
出しそびれていた手紙を出したりして
家に帰ってきたら、
アパート団地の町内会長さん(トンジャンニム)がやってきて

「婦女会で料理講習があるから気晴らしにきたらどう?」

などと誘われて行ってみたら、
ブランド鍋のデモンストレーションでした(ナベデモってやつ?)

韓国ではまだあまりみかけないIHヒーターも販売していて、
これは200万ウォンほどする、とのことでした。

我が家のへっぽこガスレンジも買い替え時期なんですが、
どうせ買うならIH、なんて考えていても、
いやはや200万ウォンとは韓国では大金です・・・。

誘ってくださったトンジャンニムも
子供が帰ってくる時間にはささっと逃げ道を作って下さり

「あまり負担に思わないでね」

と送り帰して下さりました。

日本のネットショップで検索してみたら
お鍋の方も同じブランドのものが単品で、
しかも韓国の値段よりお安く売られていることが判明。

デモをしてくれたアジュンマは

「デパートでは20%位高く売られているんだ」

と言ってましたが、
デモで売るのも手間がかかるし
結局人件費がかかっているんじゃないかなーなんて
思いました。

しかもセットで勧められますしね。

料理メニューですが、ヤクシクアグチムチャプチェなど
こちらの方は色々勉強になりました。

写真も撮ってきたので、
整理しながらアップしていきたいと思います。




日記&コラム | 【2006-09-14(Thu) 15:20:02】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
豚カルビ屋さんのおかず
最近外食が多くてレシピの更新が滞っています。

おそとで食べた記録はこちら→韓国B級グルメ

そとで食べたときでも
おうちで作るときの参考にと
写真を撮っています。

最近食べた豚カルビ屋さんのおかずです。





冷たいワカメスープ。
味は酢&塩。ワカメとキュウリの千切りが入ってます。





タマネギの酢醤油漬け。
多分タマネギを酢に漬けておいたものを
輪切りにして、醤油とわさびを入れたものと思われます。





豆もやしのナムル。
ネギのみじん切りと人参の細切りが入っています。
味は塩とおろしにんにく。酢は入っていませんでした。



日記&コラム | 【2006-09-04(Mon) 10:09:05】 | Trackback:(1) | Comments:(0)


次のページ