今回はキムチマンドゥ以外の旧正月メニューを
紹介していきたいと思います。
韓国では旧正月にもご先祖さまが降りてこられるらしくて
秋夕(チュソク)と同じようにお供え物を捧げます。
チュソク(旧盆)の祭事メニューはこちら
今年の3色ナムルです。

今見てみたらチュソクのときと同じです。
そして今年のチジミ(プッチンゲ)。

今回はチジミ焼きのお手伝いをしましたが、
ぶどう種油を使っておりました。
チジミは何と言っても作っている最中のつまみ食いに限ります。
この手のメニューはやっぱり作りたてが一番ですね!
日本のおせち料理とおんなじで、旧正月の連休中は
祭事メニューを繰り返し頂くのですが、3日目くらいになると
「もう勘弁してくれぃ」
という気分になってきます。
そのまま食べるのに飽きてくると
こんな風にキムチチゲに入れたりもします。

あとは冷凍室へGO!ですね。
[人気blogランキング][レシピblogランキング][FC2 Blog Ranking]
紹介していきたいと思います。
韓国では旧正月にもご先祖さまが降りてこられるらしくて
秋夕(チュソク)と同じようにお供え物を捧げます。
チュソク(旧盆)の祭事メニューはこちら
今年の3色ナムルです。

今見てみたらチュソクのときと同じです。
そして今年のチジミ(プッチンゲ)。

今回はチジミ焼きのお手伝いをしましたが、
ぶどう種油を使っておりました。
チジミは何と言っても作っている最中のつまみ食いに限ります。
この手のメニューはやっぱり作りたてが一番ですね!
日本のおせち料理とおんなじで、旧正月の連休中は
祭事メニューを繰り返し頂くのですが、3日目くらいになると
「もう勘弁してくれぃ」
という気分になってきます。
そのまま食べるのに飽きてくると
こんな風にキムチチゲに入れたりもします。

あとは冷凍室へGO!ですね。
[人気blogランキング][レシピblogランキング][FC2 Blog Ranking]
スポンサーサイト
いまさらですが旧正月メニューの紹介になります。
旧正月直後からずっと倒れこんでいて、
新学期になって子供も送り出して
やっとまとまった時間が取れるようになったところです。
「マンドゥやソンピョンを上手に作る嫁は可愛い孫を産む」
なんて言われるのですが
私ははっきり言って不器用で、あまり得意ではありません。
その代わりパパが達人です。
[人気blogランキング][レシピblogランキング][FC2 Blog Ranking]
“[画像付き]スープ用マンドゥ(韓国餃子)の作り方”の続きを読む>>
旧正月直後からずっと倒れこんでいて、
新学期になって子供も送り出して
やっとまとまった時間が取れるようになったところです。
「マンドゥやソンピョンを上手に作る嫁は可愛い孫を産む」
なんて言われるのですが
私ははっきり言って不器用で、あまり得意ではありません。
その代わりパパが達人です。
[人気blogランキング][レシピblogランキング][FC2 Blog Ranking]
“[画像付き]スープ用マンドゥ(韓国餃子)の作り方”の続きを読む>>
次のページ