スポンサードリンク

カテゴリ展開メニュー
  • 麺類(4)
  • 冷たい飲み物(4)
  • チジミ(5)
  • 焼肉(2)
  • おやつ(2)
  • 煮物(ジョリム)(2)
  • スープ(クッ)(14)
  • スープ(タン)(7)
  • ごはん(6)
  • ナムル(4)
  • おかゆ(2)
  • 煮物(チム)(2)
  • チゲ(5)
  • おかず(パンチャン)(15)
  • 基本の白菜キムチ(3)
  • キムチ(6)
  • 韓国伝統茶(9)
  • 日記&コラム(5)
韓国食材あらかると
プロフィール

くるくり

Author:くるくり
普段は韓国グルメブログを作っています。

韓国生活暦も主婦暦も10年になりました。

韓国人の夫の口にも合う、韓国料理作りを目指しています。

韓国語でご挨拶

下記は消さないで下さいね。
byやさしい韓国料理レシピ
韓国語でご挨拶(カタカナ)

下記は消さないで下さいね。
byやさしい韓国料理レシピ
日本語とほぼ同じ韓国語

下記(↓)は消さないで下さいね。
byやさしい韓国料理レシピ
お知らせ

  • FC2ブログで使える韓国語プラグインを配布中です。 詳しくはこちら
  • 最近不定期更新のため、コメントはこちらの方にお願いいたします。
  • ランキングに参加しています。このブログがお役に立ちましたら応援宜しくお願い致します。

参加ランキング
RSSフィード
ブックマーク


五味子花菜(オミジャファチェ)
秋夕(チュソク)の祭事で残った梨でファチェを作ってみました。

オミジャのファチェ


[人気blogランキング][レシピblogランキング]

“五味子花菜(オミジャファチェ)”の続きを読む>>
スポンサーサイト



冷たい飲み物 | 【2006-10-18(Wed) 13:26:37】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
西瓜花菜(スイカのファチェ)
花菜(ファチェ)とは、 五味子(オミジャ)などで作られる冷たい飲み物に フルーツやナッツ類を浮かべたものです。

今回は百年草サイダーとスイカで作ってみました。

[料理blogランキング] [海外blogランキング] [レシピblogランキング]

“西瓜花菜(スイカのファチェ)”の続きを読む>>
冷たい飲み物 | 【2006-07-19(Wed) 08:38:57】 | Trackback:(1) | Comments:(0)
百年草サイダー
昨日は集中豪雨で、すごかったです。

特に私が住んでいる地域(高陽市)が一番ひどかったらしいです。

朝いつものように息子のオリニチプ(保育園)の車を待っていたら 雨の降り方がもう普通じゃないのです。

去年も、すごい雨が降ったときに外出して、横断歩道を渡る時 3メートルほど前を歩いていた女性が車と接触したことを 思い出してしまいました。

(タイミングがちょっと間違っていたら、私か子供たちがやられていたところです

オリニチブの車も30分以上遅れているので、 「子供が乗っているときに、事故でも起こされちゃたまらない」 と思って休ませることにしました。

家に戻ってテレビをつけたら、地元の地下鉄駅が浸水のため 不通になっているというニュースが流れていました。

いつも見慣れた駅が、まるで川です。

朝鮮日報(日本語)より

朝鮮日報(日本語)フォトニュースより

・・・子供、休ませて大正解だったと思いました。

まだまだ雨は続くらしいですが、今は「嵐のあと(前の?)の静けさ」とでも言いますか、雨は小降りです。

雷も落ちるらしいので、今のうちにレシピの更新をしようと思います。

で、今回は百年草の種のサイダーです。

百年草サイダー


韓国のデパート食品売り場や大型ディスカウントストアに行くと、 「百年草の種」というものが売っています。

百年草の種、サイダー1本分


咽喉や気管支に良いらしくて、以前娘が喘息気味だったときに シアボジ(義父)が大量に購入して下さりました。

「高かったんだ」

と誇らしげに仰っておられましたが、私が思うにそんなにバカ高くはないと思います(多分)。

サイダーに入れて飲むのが一般的な飲み方らしく、 売り場では試飲させてくれることが多いです。

[料理blogランキング] [海外blogランキング] [レシピblogランキング]

“百年草サイダー”の続きを読む>>
冷たい飲み物 | 【2006-07-13(Thu) 09:57:12】 | Trackback:(0) | Comments:(0)


次のページ