スポンサードリンク

カテゴリ展開メニュー
  • 麺類(4)
  • 冷たい飲み物(4)
  • チジミ(5)
  • 焼肉(2)
  • おやつ(2)
  • 煮物(ジョリム)(2)
  • スープ(クッ)(14)
  • スープ(タン)(7)
  • ごはん(6)
  • ナムル(4)
  • おかゆ(2)
  • 煮物(チム)(2)
  • チゲ(5)
  • おかず(パンチャン)(15)
  • 基本の白菜キムチ(3)
  • キムチ(6)
  • 韓国伝統茶(9)
  • 日記&コラム(5)
韓国食材あらかると
プロフィール

くるくり

Author:くるくり
普段は韓国グルメブログを作っています。

韓国生活暦も主婦暦も10年になりました。

韓国人の夫の口にも合う、韓国料理作りを目指しています。

韓国語でご挨拶

下記は消さないで下さいね。
byやさしい韓国料理レシピ
韓国語でご挨拶(カタカナ)

下記は消さないで下さいね。
byやさしい韓国料理レシピ
日本語とほぼ同じ韓国語

下記(↓)は消さないで下さいね。
byやさしい韓国料理レシピ
お知らせ

  • FC2ブログで使える韓国語プラグインを配布中です。 詳しくはこちら
  • 最近不定期更新のため、コメントはこちらの方にお願いいたします。
  • ランキングに参加しています。このブログがお役に立ちましたら応援宜しくお願い致します。

参加ランキング
RSSフィード
ブックマーク


おうちで手作りジャジャン麺
最近は小麦粉をはじめとして物価がすごく高くなってしまって
そんなに無駄使いしているつもりは無いのですが
気がつけばサイフの中がソルロ~ンとしています。

설렁하다:(部屋の空気などが)冷たい、がらんとしている。

こんな時は何事も手作りだ!と思って
手作りジャジャン麺に挑戦することにしました。

チュンジャン


作り方も分からずに勢いで買ってみたのですが

ジャジャン麺ソースの作り方が書いてありました


ちゃんと中にレシピが書かれてありました

本来は豚肉、または牛肉が入るものらしいのですが
この日はお肉の買い置きが無かったので省略、
野菜も入れたところで子供達は残すので
タマネギだけ入れて作ってみました。


いたってシンプル(手抜きともいう)なレシピです。






材料
チュンジャン・・・・・・・・150グラム(1/2箱)
タマネギ・・・・・・・・・・・1/2個
食用油・・・・・・・・・・・・大さじ1
ミネラルウォーター・・・2カップ
片栗粉・・・・・・・・・・・大さじ1
茹でた麺・・・・・・・・・・4人分


作り方
1 フライパンでタマネギを(他の野菜やお肉もあったら一緒に)炒めます。
2 別のフライパンに食用油をしいてチュンジャンを焦げないように炒めます。
3 2にミネラルウォーターと1で炒めた具を入れて沸騰させます。
4 少量の水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつけて出来上がり。


お店やインスタントのジャパゲティと比べると
味噌っぽい香りがします。

自家製ジャジャン麺


中華麺って近所では売っていなくて
カルククスの麺を使いました(ホント、適当ですみませんm(__)m)

でも子供達は喜んで食べてくれました。

さて、残ったカルククスをどうしよう、ということで
次回はおうちでカルククスです。

おうちでカルククス


お楽しみに!

[人気blogランキング][レシピblogランキング][FC2 Blog Ranking]
麺類 | 【2008-02-10(Sun) 12:36:18】 | Trackback:(0) | Comments(-)